学割プラン(学生様限定)
学生様限定の料金がお安くなっているプランです。MT・ATともにライフスタイルに合わせて予約時間・免許の種類が選べます。
AT | 243,636円 (税込 268,000円) 仮免関係手数料2,850円(非課税)を含む料金総額270,850円 |
---|---|
MT | 260,000円 (税込 286,000円) 仮免関係手数料2,850円(非課税)を含む料金総額288,850円 |
学割定額プラン(学生様限定)
技能教習の延長や技能検定の不合格が不安な学生様のためのプラン。追加技能料金がかからないので経済的な不安はなく、教習に専念できます。

AT | 252,727円 (税込 278,000円) 仮免関係手数料2,850円(非課税)を含む料金総額280,850円 |
---|---|
MT | 269,091円 (税込 296,000円) 仮免関係手数料2,850円(非課税)を含む料金総額298,850円 |
追加料金となるもの
- 当日の技能教習キャンセル料 1時間2,500円(税込2,750円)
- 仮免許学科試験の再受験料 1,700円(非課税)
- 自由教習料 1時間4,500円(税込4,950円)
社会人格安プラン
社会人の方の料金プランです。お忙しい社会人の皆様のために、予約は24時間インターネットで、ご来校いただくことなくスケジュールの調整が出来ます。
★3時間オーバー料金無料
AT | 249,091円 (税込 274,000円) 仮免関係手数料2,850円(非課税)を含む料金総額276,850円 |
---|---|
MT | 265,455円 (税込 292,000円) 仮免関係手数料2,850円(非課税)を含む料金総額294,850円 |
短期集中プラン
―免許取得期限が決まっている方にオススメ―
MT免許・AT免許共に最短17日間で卒業したい方向けのプランです。
オプション料金 税込 11,000円
- 最短17日卒業は、当校からご呈示したスケジュールに沿って教習していただく場合の最短日数です。また、休校日をはさんだ場合、17日間でご卒業いただけないことがあります。詳しくは、お問い合わせください。
- 教習スケジュールに関しては、お客様との打ち合わせ・予約確保の都合上、入校希望日の3週間前をめどに当校へ事前にご連絡をお願い致します。また、教習料金は一括でのご入金となります。
マイ・スケジュールプラン
―忙しい時間を有効に活用したい方にオススメ―
来られない日や時間を考慮しながら、できるだけ早くご卒業していただけるようにスケジュールを組むプランです。免許取得のためのスケジュール作りにお困りの方はぜひ一度ご相談ください。
オプション料金 税込 22,000円
- 教習スケジュールに関しては、お客様との打ち合わせ・予約確保の都合上、入校希望日の3週間前をめどに当校へ事前にご連絡をお願い致します。また、教習料金は一括でのご入金となります。
ママ安心プラン(入校予約が必要です)
託児室を利用しながら教習を受けることができるママ限定のプランです。
追加技能料金がかからないプランです。お客様のご希望に合わせて3コースから選べます。

ママパック | ご自宅前までの送迎が付いた至れりつくせりのコース | 296,364円 (税込 326,000円) 仮免関係手数料2,850円 (非課税)を含む料金総額328,850円 |
自宅まで送迎 優先予約 無料託児室 料金定額 |
---|---|---|---|
ママパック ライト |
優先的に教習が進められるコース | 277,909円 (税込 305,700円) 仮免関係手数料2,850円 (非課税)を含む料金総額308,550円 |
優先予約 無料託児室 料金定額 |
ママパック スーパーライト |
省サービスで料金を抑えたコース | 258,182円 (税込 284,000円) 仮免関係手数料2,850円 (非課税)を含む料金総額286,850円 |
無料託児室 料金定額 |
普通自動車AT限定のみ/40歳未満の主婦のお客様
●料金総額には、教習課程を終了するために、最低限必要となる、次の1〜7が含まれています。
- 入校金
- 規定学科教習料金
- 卒業までの技能教習料金
- 修了検定および卒業検定料(合格まで)
- 仮免許学科試験手数料(1回分)
- 教材費・写真代
- 適性検査料
●教習料金は一括での入金となります。
- 途中解約の場合は、入学金・諸経費を除く教習未受講分は払い戻し致します。
- 定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。
- 混雑時期はお断りする場合がございます。
追加料金となるもの
- 当日の技能教習キャンセル料 1時間2,500円(税込2,750円)
- 仮免許学科試験の再受験料 1,700円(非課税)
- 自由教習料 1時間4,500円(税込4,950円)
6つの特典
以下の特典で免許取得を強力にサポートします!
- 万が一の追加技能料金・検定料金(オーバー料金)が無料のパック料金プラン
- ご都合に合わせて卒業までのスケジュールを作成します。※1
- 無料託児室完備(年齢制限なし)なので、小さなお子様をお持ちのママには特におススメ。
- 入校前に自宅まで送迎付きで校内や託児室を見学できます。※注2
- ご自宅と当校間をチャイルドシート完備の車で送迎いたします。※注3
- 親切・丁寧・話しやすい担当指導員が卒業までしっかりサポートします。
※注1 ママパックスーパーライトにはスケジュール作成サービスは付きませんが、スマートフォン等で自分の好きな時間(託児室営業時間中に限る)にご予約をお取りいただけます。
※注2 自宅まで送迎は、当校から車で往復50分以内の範囲にお住まいの方に限ります。詳しくはお問い合わせ下さい。
※注3 ママパックライトにはご自宅前までの送迎はつきませんので、通常の送迎バスかご自身で通学していただきます。
帰省教習プラン(学生様限定)
地元へ帰省中に免許が取れる!帰省の交通費は自動車学校が負担します!
免許を取るなら、慣れ親しんだ地元がいいですよね。長期休暇中の時間を使って地元で免許を取りたい方のためのプランです。帰省の際の交通手段は、宮城交通高速バスがご利用になれます。
プラン内容
- 往復の高速バス代が無料
- 早くご卒業いただくための短期集中プラン付き
- 追加料金がかからない定額制
AT | 263,636円 (税込 290,000円) 仮免関係手数料2,850円(非課税)を含む料金総額292,850円 |
---|---|
MT | 279,545円 (税込 307,500円) 仮免関係手数料2,850円(非課税)を含む料金総額310,350円 |
ご利用いただける高速バス路線
新宿・渋谷―仙台・石巻線(2往復分)、名古屋―仙台線(1往復分)
※帰省の際の時期は問いません。
→高速バス時刻表はコチラ
お申し込みの流れ
- 宮交自動車学校へ電話のうえ、帰省教習プランの申し込みをします。
- お電話にて帰省希望日、教習スケジュールなどをお聞きします。
- ご実家にバスチケットを郵送します。
- 帰省後、教習開始となります。
ご注意点
- 教習スケジュールに関しては、お客様との打ち合わせ・予約確保の都合上、入校希望日の3週間前をめどに当校へ事前にご連絡をお願い致します。また、教習料金は一括での入金となります。
- 高速バスの乗車のご予約は当校でお取りいたしますが、ご希望日が満席の場合は日程を調整させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 高速バスのキャンセルは乗車予定日の7日前までにお願いします。それ以降のキャンセルはバス代相当分をキャンセル料として頂戴致します。
普通自動二輪教習割引料金
400ccまでの二輪車が運転できる免許です。そのうち、125ccまでの二輪車は普通自動二輪免許の中でも“小型限定”に分類されます。
普通自動二輪 | 免許なし | 181,818円 (税込 200,000円) |
---|---|---|
普通免許所持 | 127,273円 (税込 140,000円) |
大型自動二輪教習割引料金
エンジン排気量の制限なく二輪車が運転できる免許です。現在の所持免許によってカリキュラム、料金が変わります。
大型自動二輪 | 普通二輪MT免許所持 | 118,182円 (税込 130,000円) |
---|
大学生協割引
下記の大学に通学されているお客様は、大学生協割引がお使いになれます。詳細については各大学生協カウンターか当校までお問い合わせください。
東北大学、東北工業大学、東北学院大学、尚絅学院大学、宮城教育大学、宮城学院女子大学、宮城大学、仙台白百合女子大学、東北生活文化大学、仙台高専(名取・広瀬)、聖和学園短期大学、弘前大学、弘前学院大学、秋田大学、福島大学、岩手大学、盛岡大学、岩手県立大学、山形大学
その他、東北福祉大学の方にはFショップ割引がございます。
みやぎ生協割引
みやぎ生協の組合員の方ならどなたでもご利用いただけます。ご家族が組合員でもご利用いただけます。詳しくは、みやぎ生協ホームページをご覧ください。
その他の割引制度
卒業生割引、仙台市職員互助会割引もございます。詳しくはお問い合わせください。
紹介制度
当校に入校したい方をご紹介いただくと、ご紹介者様、ご入校者様双方に、QUOカード 3,000円分を差し上げております。
受付窓口にてご紹介カードをご用意しておりますので、ご希望の方はお申し出ください。
(入校手続き時のみ有効・一部適用外あり)